取引先と一緒に考え、モノづくりに参画できるおもしろさ

取引先と一緒に考え、モノづくりに参画できるおもしろさ

 

氏名:長嶺昌和
所属部署: 営業1部
入社形式:中途採用
入社年:2020年10月
前職:信販会社
出身地:東京都

 

現在の担当業務内容や役割について

営業1部の営業として活動しております。
32歳(2024年5月時点)で営業チームの中では若手になりますので、経験することを重視し何事も率先して携わっております。

私が担当しているクライアント数は約40社。各種印刷会社(製版会社~オフセット印刷、シルク印刷、グラビア印刷)と一部サイン&ディスプレイ会社を担当しております。3~100名程度までの担当企業の規模はまちまちです。現在はクライアント様の「従来のオフセット印刷→デジタル印刷への転換」プロジェクトに参画し、デジタル化に向けた各種機械やサービス導入のご提案をさせて頂いております。

また助成金を活用した印刷機材の導入コンサルティングやそれに伴う現場に必要な設備導入からインフラ構築等をトータルコーディネートしています。

 

新星コーポレィションに入社したきっかけ

先ず、情報加工産業という約5兆円の市場規模を誇ること、且つあらゆる産業に横断的かつ間接的に関われるスケールの大きさに魅力を感じました。その中で大規模流通を担う商社の立ち位置から、モノづくりと使い手の間に入り込み、様々なソリューションを提案しながらお客様と関係構築をしていく働き方に魅力を感じたからです。

 

 1日の業務スケジュール

 

 8時30分~:出社(メールチェック&資料作成)

 9時30分~:外回り開始

12時00分~:昼休み

13時00分~:外回り再開

16時00分~:帰社(日報報告&問い合わせ内容回答&市場調査)

17時30分~:退社

 

求められるスキルやマインド・経験

スキルや経験は特に必要ありません!
厳密には入社してからOJTや商品知識勉強会を通じて体得していく形になります。スキルよりも、強いてあげるならば、「学び続ける向上心」と「変化に対応出来る柔軟性/素直さ」が必要だと私は感じます。取扱い商材は無数にあり、お客様のニーズも常に変化していきます。自らが情報を求めに行き、お客様のその先のお客様を考えられる力があれば素晴らしいですね。私も日々勉強中です。

 

業務における他部署との連携方法について

営業内ではsalesforceやSkype、LINEを使った情報共有を行っております。最新の製品から助成金など、他営業でもお客様のお役に立ちそうな有益な情報をキャッチしたら全体に共有し、コミュにケーションを多く取ります。また自分が担当しているお客様から「こんな加工ができる会社知っているか?」などの問い合わせ内容があれば、各営業担当ユーザーに確認し、マッチングさせて頂くことも多々あります。

業務部に対しては製品受発注の依頼や在庫等の管理を依頼します。CS(カスタマーサポート)部にはユーザー様に提案/導入する製品の品質検証やサンプル作成などの依頼を行います。営業同士でもそうですが、バックオフィスサポートをなくしては営業活動ができませんので、感謝の気持ちをもって明るく元気よくコミュニケーションをとるように心がけております!

 

上司や同僚からサポートを受けた瞬間

入社してから半年ほど経過し営業デビューとなりましたが、ユーザーや取扱商品などの理解はまだ浅く、自信をもって紹介できなくお客さんからの質問にタジタジになることが多くありました。営業部には業界20年以上のベテラン社員もいるので知識と経験は非常に多く、日頃の会話の中で質問すると気さくに答えて頂けるのは非常に心強いです。年齢が近い社員には営業活動中に電話やSMSを送って気軽に聞ける環境があります。

また他にも、自信をもって商品を案内できるようにと、商品の違いや特徴について勉強会の時間を作って頂いたことありがたかったですね。まだまだわからないことが多いですが、サポートして頂ける方たちが多いので助かっています。

 

働いている中で感じるやりがいや面白さ

取引先から頂く「こういった製品を作るには?」を一緒に考え、モノづくりに参画できることです。あくまでモノ作りをするのはお客様で、我々は黒子の立場にありますが、提案した資材/機械をもとに、お客様の技術力で製品としてカタチになるのを見ると非常にうれしく思いますね。どんな材料をどんな機械で、お客様が思い描くイメージから選択決定し、製品というカタチとして実感できる面白さ/やりがいがあります。ふとプライベートでお客様が作られた製品が店頭に並んでいるのをみると、自分もその仕事に携わったことからよりうれしい気持ちになりますね。

 

業務で印象に残っているエピソード

最初の頃は電話が全く鳴りませんでした。何においても現場の方がよっぽど知っているので、提案しても逆に教えてられることの方が多かったです。とあるお客様からは「多分わからないと思うから○○の取扱いあるかだけ聞いて」と不甲斐ない状況が続いておりましたが、そんな中でも「調べてきます!」とレスポンス速度を特に意識して対応していくと、徐々にと「○○なことがしたいのだけど…何か知ってる?」という相談に変化していきました。社内インフラやベテラン社員の方々に聞けばヒントはたくさんあることに気づけたので、そのような対応を意識的に取り組みました。その結果もあってか、「聞いたら何かしら答えをもってきてくれる」姿勢を評価して頂き、様々なお困りごとを相談していただけるようになりました。今後もより一層、経験と知識をつけてより信頼される営業マンになっていきたいです。

 

チャレンジしたいことや身につけたいスキル

お客様のお困りごとや相談に対して確りと向き合い、真に課題を解決できるソリューションを提案できるビジネスパーソンになりたいです。それには、業界知識はもちろん、世の中の動向や情報の把握、それをよりわかりやすく伝える能力も必要だと感じます。自身の提案する商品やサービスを通して、お客様の成長に貢献出来たら本望です。

 

入社してよかったと感じるポイント

お客様との信頼関係を築き、お客様の悩み事を解決、モノづくりを成功する達成感を感じられる仕事ができることです。商材が無数にある中で自分の提案が形となり、お客様に貢献できることを実感できます。その姿勢を評価して頂けるのでモチベーション高く働けます。様々な資材や機械、サービス組み合わせることで、一緒にお客様の課題に対して解決できる楽しさがあるのもポイントです。

 

あなたの思う新星コーポレィション

様々な面で自由度が高い会社です。業務面では自分がやりたいことや、こうした方がいい!と思ったことは提案すればどんどん採用されます。

もちろん会社組織なので一定のルールはありますが、各個人の判断に委ねられている部分も多くあります。また、制度面では、従業員家族が出産した際には「一定期間、在宅勤務で対応したい」との相談に会社が柔軟に対応してくれることもありました。あとは「HPを改善した方がいい!」という声が上がって今のこの新しいホームページがありますね。こういったインタビューも今までになかった取組みです。「いい意味で」決まっていないことが多いので、各々が自由度をもって働け、業務や制度も柔軟に変化していっている会社だと思います。

 

新星コーポレィションの雰囲気や人間関係について

会社全体としては2年に1回の会社負担での社員旅行や社内コンペ、忘年会、期末ごとの打ち上げなど各種イベントがあります。また個別でも、飲み会やゴルフ・BBQ等行われていたりと、社員同士の交流は盛んな方だと思います。もちろん参加は任意なので強制ではありません笑。プライベートと仕事は分けたい方もいますので、そこは柔軟に対応できるところを良い点ですね

 

応募される方へのメッセージ

創業から53年目の企業ですが、会社組織として新しい世代を創っていく時期の最中にあります。我々自身も従来の分野・経験スキルに関わらず、未知なところへチャレンジしており、そこには今までにない新しい考えや力など変化が必要です。少しでも共感、ご興味ある方のご応募をお待ちしております!

このカテゴリの他の記事

ニュース一覧へ